ブログ

「ロボッチャ®ジャパンカップ2024」3位入賞!

IMG_3666

3月16日に、東京・麴町学園で開催された「ロボッチャ®ジャパンカップ2024」に出場しました。

ロボッチャ®は、パラススポーツの「ボッチャ」をロボットで行う競技で、今回のジャパンカップはコートサイズやボールの大きさ・重さが1/10になっている部門の競技会でした。1チームが2名~4名で構成されており、チームごとにオリジナルのロボットを組み立てきており、場面においてそのロボットを使い分けてプログラムを入力して競い合います。

全国各地から小学生から大人まで多彩なチームが52チームが集い、歓声が飛び交う白熱の試合が繰り広げられました。4チーム総当たりの予選リーグから始まり、リーグ1位は無条件で決勝トーナメントへ進出。2位以下は敗者復活戦に回り、3ブロックに分かれてそのブロックの1位が復活するトーナメントを挟み、16チームの決勝トーナメント戦で優勝目指す競技会です。

IMG_3690

また、ジャパンカップでは、ロボットの競技だけではなく、自分たちのチームをPRするためのポスターを提出して、それらが評価されます。自分たちの強みはどこなのか?をサイズの中で表現する良い機会です。

IMG_3713

IMG_3711

結果ですが、昨年に引き続き、「カバおブラザーズ」が見事3位入賞!※去年は「カバおシスターズ」でした。
そして、ベスト8に「The Last HGB」、ベスト16に「MaruShun」「TKG」「ハンバーグ師匠愛護団体」が入りました!その他のチームも、それぞれの力を発揮し奮闘しました。勝ち負けにかかわらず、この経験を次に活かし、さらなる成長を目指してほしいと思います。出場した選手のみなさん、本当にお疲れさまでした!

2ebc564c-ce0f-4521-8903-78c856b45139


【改訂】KODOキッズステーションロゴ

★☆★トライアルレッスンについて★☆★
新年度に向けて体験会を開催しております。体験レッスンやお問い合わせは、ご希望の教室までお願い致します。
【春の体験会🌸のお申し込みはこちらから!】

 

 

 

★BiViつくば教室(TX「つくば駅」より徒歩30秒)
TEL 029-846-0505

★県庁前教室(笠原小学校より徒歩30秒)
TEL 029-303-7030

★水戸駅前教室(JR常磐線「水戸駅」北口徒歩3分)
TEL 029-291-4726

★ブランチ守谷教室(TX「守谷駅」東口より徒歩4分) 
TEL 0297-44-4605

★みずき野幼稚園教室(関東鉄道常総線「南守谷駅」より車で4分)
TEL 029-846-0505

関連記事

最近ニュース一覧

コース別最新ニュース検索

教育プログラムのご紹介

  1. レゴブロックを使って学ぶ
    レゴSCCIP教室
  2. ロボット工学の基礎を学ぶ
    ロボット教室
  3. ゲームは”創る” プログラミング
    プログラミング教室
  4. 「読む」「書く」日本語力を鍛える
    読書作文教室
  5. 理数の基礎を育む
    さんすう・理数教室
  6. アート×デザイン思考
    デザインクリエイター
ページ上部へ戻る