x
KODOキッズステーション レゴ作品集
Facebook

Main menu

Skip to content
  • トップページ
  • 以前のレゴブログ
  • 公式ウェブサイト

Author Archives: kodokidsstation

gomibakowotukurou
ハローダクタ

ゴミ箱を作ろう

Author kodokidsstation Date 2017年11月7日
今回のテーマは『ゴミ箱を作ろう』です。 年長の生徒の作品です。 まずは、部屋が散らかっているときに必要だと思う
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
uminosoko
ダクタキッズ

海の底

Author kodokidsstation Date 2017年11月3日
テーマは『海の底』です。 年長の生徒の作品です。 様々な生き物が住む海の底を想像し、今回は、浅い海の底にいる生
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
8pocchi
ジュニアロボティクス

8ポッチ競技会

Author kodokidsstation Date 2017年11月1日
今回のテーマは「8ポッチ競技会」です。 小学3年生ジュニアロボティクスのクラスのレッスン風景です。 2×4の8
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
bus
ファンタイムレゴ

トンネルを作ろう

Author kodokidsstation Date 2017年10月31日
テーマは『トンネルを作ろう』です。 3歳の生徒の作品です。 大きなバスがくぐることのできる、 大きなトンネルを
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
halloween
プログラミング

ハロウィンを楽しもう

Author kodokidsstation Date 2017年10月28日
テーマは『ハロウィンを楽しもう』です。 ベーシックプログラミング教室の生徒の作品です。 今週のプログラミングの
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
halloween
ジュニアロボティクス

ハロウィン

Author kodokidsstation Date 2017年10月27日
テーマは『ハロウィン』です。 小学2年生の作品です。 ハロウィンに関連するものを、自分で考えて制作しました。
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
hallowen
ダクタキッズ

ハロウィン

Author kodokidsstation Date 2017年10月25日
テーマは『ハロウィン』です。 季節のイベントとして定番化したハロウィンですが、 どのような行事なのか詳しくは知
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
siboriki
ダクタキッズ

しぼり器

Author kodokidsstation Date 2017年10月24日
今回のテーマは『しぼり器』です。 小学1年生の生徒さんの作品です。 今は、ボタン一つで、洗濯も脱水も、乾燥もで
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
wormgearbike
ダクタキッズ

ワームギアバイク

Author kodokidsstation Date 2017年10月19日
テーマは『ワームギアバイク』です。 小学1年生の作品です。 車の高さを変えられるバイクを作製しました。坂道を走
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
frywheeler1
ジュニアロボティクス

フライホイーラー

Author kodokidsstation Date 2017年10月18日
テーマは『フライホイーラー』です。 小学2年生 ジュニアロボティクスのクラスで作製しました。 ギアを2段階でか
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
Page 17 of 33« First‹ Previous131415161718192021Next ›Last »
サイト内検索
KODOキッズステーションの公式ウェブサイト
カテゴリー
最近の作品
  • レタースケール
  • チンパンジーの遊び場
  • サバンナ
  • 夏のレゴブロックコンテスト開催
  • ノアの箱舟
アーカイブ
© KODOキッズステーション レゴ作品集