x
KODOキッズステーション レゴ作品集
Facebook

Main menu

Skip to content
  • トップページ
  • 以前のレゴブログ
  • 公式ウェブサイト

Category Archives: ジュニアロボティクス

letterscale
ジュニアロボティクス

レタースケール

Author kodokidsstation Date 2019年9月19日
テーマは『レタースケール』です。 小学3年生が対象のコーディングロボクラスで作製しました。 テコの原理が使われ
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
contest
ジュニアロボティクス, ダクタキッズ, ハローダクタ, プログラミング

夏のレゴブロックコンテスト開催

Author kodokidsstation Date 2019年8月9日
毎年恒例の夏のレゴブロックコンテストを開催します。 普段のレッスンとは異なり、自分自身でテーマを決めて 自由に
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, レゴ, 水戸, 茨城 |
awadateki
ジュニアロボティクス

泡だて器

Author kodokidsstation Date 2019年7月4日
テーマは『泡だて器』です。 小学2年生が対象のコーディングロボクラスで作製しました。 人の手で泡立てるよりも速
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
190528syarinntosyaziku1
ジュニアロボティクス

車輪と車軸

Author kodokidsstation Date 2019年5月28日
今回のテーマは『車軸と車輪』です。 小学2年生が対象のコーディングロボクラスで作製しました。 左右のタイヤが1
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
teko
ジュニアロボティクス

テコの原理

Author kodokidsstation Date 2019年5月9日
今回のテーマは『テコの原理』です。 小学2年生が対象の、コーディングロボクラスで作製しました。 テコには3種類
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
deck chair
ジュニアロボティクス

デッキチェア

Author kodokidsstation Date 2019年4月16日
テーマは『デッキチェア』です。 小学2年生対象のコーディングロボクラスで作製しました。 丈夫な構造とはどんな構
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
kaitentoyure
ジュニアロボティクス

1つのモーターで「回転」と「ゆれ」のあるもの

Author kodokidsstation Date 2019年3月21日
テーマは『1つのモーターで「回転」と「ゆれ」のあるもの』です。 小学3年生対象のジュニアロボティクスクラスで作
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
gear racer
ジュニアロボティクス

ギアレーサー

Author kodokidsstation Date 2019年3月1日
テーマは『ギアレーサー』です。 小学3年生対象のジュニアロボティクスクラスで、 変速ギアで動く車を作製しました
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
ka-teno-ru
ジュニアロボティクス

カーテンコール

Author kodokidsstation Date 2019年2月7日
テーマは『頼むから開けてくれ! カーテンコール』   小学3年生が対象のジュニアロボティクスクラスで
Tagged つくば, アクティブラーニング, レゴ, 水戸, 茨城 |
lifter
ジュニアロボティクス

リフター

Author kodokidsstation Date 2019年2月2日
テーマは『リフター』です。 小学1年生対象のジュニアロボティクスクラスの作品です。 ツリーハウスの上に人や荷物
Page 1 of 812345678
サイト内検索
KODOキッズステーションの公式ウェブサイト
カテゴリー
最近の作品
  • レタースケール
  • チンパンジーの遊び場
  • サバンナ
  • 夏のレゴブロックコンテスト開催
  • ノアの箱舟
アーカイブ
© KODOキッズステーション レゴ作品集