x
KODOキッズステーション レゴ作品集
Facebook

Main menu

Skip to content
  • トップページ
  • 以前のレゴブログ
  • 公式ウェブサイト

Category Archives: プログラミング

contest
ジュニアロボティクス, ダクタキッズ, ハローダクタ, プログラミング

夏のレゴブロックコンテスト開催

Author kodokidsstation Date 2019年8月9日
毎年恒例の夏のレゴブロックコンテストを開催します。 普段のレッスンとは異なり、自分自身でテーマを決めて 自由に
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, レゴ, 水戸, 茨城 |
goya
プログラミング

植物の生長

Author kodokidsstation Date 2019年5月31日
テーマは『植物の生長』です。 小学4年生対象のベーシックプログラミングクラスで、 「ゴーヤ」について調べ学習を
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
ugokuzukan
プログラミング

うごく図かんをつくろう

Author kodokidsstation Date 2019年2月22日
テーマは『うごく図かんをつくろう』です。 小学2年生対象のベーシックプログラミングクラスで制作しました。深海の
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
robotarm
プログラミング

ロボットアーム

Author kodokidsstation Date 2019年2月1日
テーマは『ロボットアーム』です。 小学2年生対象のベーシックプログラミングクラスで作製しました。物との距離を測
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
frog
プログラミング

カエルの成長

Author kodokidsstation Date 2018年12月7日
テーマは『カエルの成長』です。 小学2年生対象ベーシックプログラミングの授業です。 カエルの成長について調べ学
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
figureskating
プログラミング

フィギュアスケート

Author kodokidsstation Date 2018年11月9日
テーマは『フィギュアスケート』です。 小学2年生対象ベーシックプログラミングクラスの授業です。フィギュアスケー
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
door
プログラミング

自動ドアを作ろう

Author kodokidsstation Date 2018年10月26日
テーマは『自動ドアを作ろう』です。 アドバンスプログラミング教室の授業です。サラリーマンが近づくと自動ドアが開
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
meiro
プログラミング

迷路からだっしゅつせよ!

Author kodokidsstation Date 2018年10月12日
テーマは『迷路からだっしゅつせよ!』です。 小学1、2年生対象ベーシックプログラミングの授業です。3つの迷路を
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
rekishi
プログラミング

よくわかる歴史

Author kodokidsstation Date 2018年7月6日
テーマは『よくわかる歴史』です。 アドバンスプログラミングクラスで制作しました。 歴史上の人物について出来事の
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
soccer
プログラミング

サッカーゲーム

Author kodokidsstation Date 2018年6月14日
テーマは『サッカーゲーム』です。 小学3年生対象のプログラミングクラスで作製しました。間もなくはじまるFIFA
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
Page 1 of 3123
サイト内検索
KODOキッズステーションの公式ウェブサイト
カテゴリー
最近の作品
  • レタースケール
  • チンパンジーの遊び場
  • サバンナ
  • 夏のレゴブロックコンテスト開催
  • ノアの箱舟
アーカイブ
© KODOキッズステーション レゴ作品集