x
KODOキッズステーション レゴ作品集
Facebook

Main menu

Skip to content
  • トップページ
  • 以前のレゴブログ
  • 公式ウェブサイト

Tag Archives: プログラミング

gaxtuki
ダクタキッズ

楽器を作ろう!

Author kodokidsstation Date 2017年10月17日
  テーマは『楽器を作ろう!弦楽器』です。   年長さんの作品です。   &nb
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, ロボット, 水戸, 茨城 |
pinball
プログラミング

ピンボール

Author kodokidsstation Date 2017年10月5日
テーマは『ピンボール』です。 アドバンスプログラミング教室の生徒の作品です。 2つのバーを動かしてボールを弾く
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
hikuchikara
プログラミング

ひく力を学ぼう

Author kodokidsstation Date 2017年9月21日
テーマは『ひく力を学ぼう』です。 ベーシックプログラミング教室の生徒の作品です。 ロボットを使って、おもりを入
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, ロボット, 水戸 |
opensesame
プログラミング

ひらけゴマ!

Author kodokidsstation Date 2017年7月13日
テーマは『ひらけゴマ!』です。 プログラミング教室の生徒の作品です。画面上のスクラッチキャットの問いに正解する
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
ryokou
プログラミング

宇宙旅行にいこう

Author kodokidsstation Date 2017年6月15日
テーマは『宇宙旅行にいこう』です。 小学2年生の作品です。ScratchJr を使い ロケットにのって地球から
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
moguratataki
プログラミング

モグラたたきを作ろう

Author kodokidsstation Date 2017年6月1日
テーマは『モグラたたきを作ろう』です。 プログラミング教室の生徒の作品です。 穴から出てくるモグラをハンマーで
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
senpuki
プログラミング

扇風機を作ろう

Author kodokidsstation Date 2017年5月11日
テーマは『扇風機を作ろう』です。 プログラミング教室の生徒の作品です。 プログラミング言語「Scratch」と
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
drive
プログラミング

ドライブにいこう!

Author kodokidsstation Date 2017年4月13日
テーマは『ドライブにいこう!』です。 ベーシックプログラミング教室の生徒の作品です。Scratch Jrを使い
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
yuuenntinonorimonowotukurou
ハローダクタ, 未分類

遊園地の乗り物を作ろう

Author kodokidsstation Date 2017年3月17日
テーマは『遊園地の乗り物を作ろう』です。 年少さんの作品です。 遊園地にある好きな乗り物について聞くと 観覧車
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, レゴ, ロボット, 水戸, 茨城 |
trafficlight
プログラミング

信号機

Author kodokidsstation Date 2017年2月15日
プログラミング教室の生徒の作品です。 幼児向けプログラミングソフト「Scratch」を使用して、 身近なものを
Tagged つくば, アクティブラーニング, プログラミング, 水戸, 茨城 |
Page 3 of 41234
サイト内検索
KODOキッズステーションの公式ウェブサイト
カテゴリー
最近の作品
  • レタースケール
  • チンパンジーの遊び場
  • サバンナ
  • 夏のレゴブロックコンテスト開催
  • ノアの箱舟
アーカイブ
© KODOキッズステーション レゴ作品集